障害福祉サービス事業– tag –
-
第4回 障害福祉サービス事業の基礎のキソ④(事業所物件選び)
開業にあたって最初に悩むところは事業所としての物件選びではないでしょうか。 障害福祉サービス事業は、利用者が安心・安全で、プライバシーや個人情報が守られる環境を作ってお迎えできるように必要な規制を設けています。注意するのは主に、都市計... -
第3回 障害福祉サービス事業の基礎のキソ③(人員基準)
第四十三条 指定障害福祉サービス事業者は、当該指定に係るサービス事業所ごとに、都道府県の条例で定める基準に従い、当該指定障害福祉サービスに従事する従業者を有しなければならない。 引用:障害者の日常生活及び社会生活を... -
第2回 障害福祉サービス事業の基礎のキソ②(法人格)
第36条 3 都道府県知事は、第一項の申請があった場合において、次の各号(療養介護に係る指定の申請にあっては、第七号を除く。)のいずれかに該当するときは、指定障害福祉サービス事業者の指定をしてはならない。一 申請者が都道府県の条例で定める... -
第1回 障害福祉サービス事業の基礎のキソ①(指定の要件)
障害福祉サービスをはじめるためには指定権者から指定を受ける必要があり、原則として指定通知書を受けるまでは営業できません。 指定権者となるのは都道府県知事と中核市以上の市長(例外あり)です。 岐阜県であれば、岐阜市で事業所をひらくのであれば...
1